ステレオワールド 掲示板 [検索]

 ステレオムービーメーカーで.movのファイルを使う時   ゆうこ   2010年1月3日(日) 12:29   
[修正]
はじめまして^^

私は、昨日Fujifilm Finepix 3D W1&V1を買いました〜!
たっぷり、ハマってます。
インターネットの検索でステレオムービーメーカーを見つけて
使わせて頂いております。

ステレオムービーメーカー.movのファイルを使う時に
音声が無くなってしまいます.....。
これは使い方が悪いのでしょうか....??

それと、ステレオムービーメーカーで書出しした時にV1では再生出来るのですが、
カメラのW1では再生が出来ません.....(ノД`)
設定は何も変えずに使っております。

アドバイスお願いします(*´・д・)(・д・`*)ネー

使用環境は下記の通りです。
iMac 10.6
VMware FusionでWindows7

    むっちゃん   2010年1月3日(日) 13:48    HP [修正]
> ステレオムービーメーカー.movのファイルを使う時に
> 音声が無くなってしまいます.....。
> これは使い方が悪いのでしょうか....??

ステレオムービーメーカーは、VFW(Video for Windows)という古い技術を
使っています。VFWは、AVIファイルしかサポートしていません。
(AVIファイルも対応するコーデックをインストールしないと使えません)
.movのファイルを使う時に音声が無くなってしまいますとの事ですが、
.movのファイルを読む為に、QTReader.vfpを使って読み込んだという事でしょうか?
QTReader.vfpもかなり古いソフトで、Quicktimeを使っているらしいのですが、
最近のQuicktimeでは、正常に動作しないようです。
いずれにしても、別のソフトで.movを.aviに変換してからお使い下さい。

> それと、ステレオムービーメーカーで書出しした時にV1では再生出来るのですが、
> カメラのW1では再生が出来ません.....(ノД`)
> 設定は何も変えずに使っております。

元ファイルの音声形式によっては、そのような現象がでるようです。
W1の音声形式は、かなり特殊です。(おそらくバグ???)
ここ(http://stereo.jpn.org/jpn/stvmkr/fuji/smm_fuji.htm)に書いておきましたが、
音声がうまく処理できない場合は、元映像をVirtualdub等を使用してあらかじめ、
11024Hz、16bit、ステレオの非圧縮PCMに変換してからSMMで3D-AVIを作成すると
うまくいくかもしれません。

    ゆうこ   2010年1月3日(日) 22:53    [修正]
素早いお返事、ありがとうございます(V^−°)
今日も友達の動画を沢山撮ってきました〜。

.movのファイルを使う時はQTReader.vfpを使ってました。
やはり、事前にaviに変更した方が良かったのですね。

音声は教えて頂いた通りにしてみたら、無事再生出来ました〜☆⌒(*^-°)v

ありがとうございました。

 ベータ版アップしました。   むっちゃん   2009年12月23日(水) 20:16    HP
[修正]
SPM/SMM/SMPのベータ版をアップしました。

主な変更は、
ステレオフォトメーカーは、「定型フォーマット」機能の追加や、「テキスト追加」機能の改善により、3D上映用の画像が簡単につくれます。
サンプルページ→http://www.stereomaker.net/galleries/flsample/index.htm
MPO/JPG混在のフォルダで、MPOを開いた場合、ページ送りでMPOのみ再生するように修正。

ステレオムービープレーヤーは、FUJIのW1等で撮影した3D AVIファイルを再生した時に同期ずれが発生する問題を修正。

SPM/SMM/SMP共通の変更は、「nVidia 3D Vision」対応及び「iZ3D」対応

その他、細かい修正

日本語版
ステレオフォトメーカー4.13g 950k
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stphmkr413g.zip

ステレオムービーメーカー1.01c 628K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvmkr101c.zip

ステレオムービープレーヤー0.31e 248K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvply031e.zip

英語版
ステレオフォトメーカー4.13g 945k
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stphmkre413g.zip

ステレオムービーメーカー1.01c 625K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvmkre101c.zip

ステレオムービープレーヤー0.31e 247K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvplye031e.zip

    むっちゃん   2009年12月24日(木) 12:17    HP [修正]
ベータ版 少しベージョンアップしました。
(上のバージョンは削除しました。)

日本語版
ステレオフォトメーカー4.13h 950k
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stphmkr413h.zip

ステレオムービーメーカー1.01d 628K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvmkr101d.zip

ステレオムービープレーヤー0.31f 248K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvply031f.zip

英語版
ステレオフォトメーカー4.13h 945k
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stphmkre413h.zip

ステレオムービーメーカー1.01d 625K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvmkre101d.zip

ステレオムービープレーヤー0.31f 247K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvplye031f.zip

    むっちゃん   2009年12月27日(日) 9:56    HP [修正]
また ベータ版 少しベージョンアップしました。

日本語版
ステレオフォトメーカー4.13i 950k
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stphmkr413i.zip

ステレオムービーメーカー1.01e 628K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvmkr101e.zip

ステレオムービープレーヤー0.31g 248K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvply031g.zip

英語版
ステレオフォトメーカー4.13i 945k
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stphmkre413i.zip

ステレオムービーメーカー1.01e 625K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvmkre101e.zip

ステレオムービープレーヤー0.31g 247K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvplye031g.zip

    むっちゃん   2009年12月31日(木) 12:41    [修正]
またまた ベータ版 少しベージョンアップしました。

日本語版
ステレオフォトメーカー4.13j 950k
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stphmkr413j.zip

ステレオムービーメーカー1.01f 628K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvmkr101f.zip

ステレオムービープレーヤー0.31h 248K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvply031h.zip

英語版
ステレオフォトメーカー4.13j 945k
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stphmkre413j.zip

ステレオムービーメーカー1.01f 625K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvmkre101f.zip

ステレオムービープレーヤー0.31h 247K
http://www.stereomaker.net/beta/beta/stvplye031h.zip

 次の課題にこんなのはいかがでしょうか?   ROVER416T   2009年11月27日(金) 19:24   
[修正]
むっちゃん様

MPOファイル対応など、ご苦労様でした。
さて、SPMの次の課題として、こんなのはいかがでしょうか?

例えばステレオ写真の左側画像をメインとした場合、左側用JPEGファイルに右側用JPEGファイルを秘匿情報化して埋め込み、2D環境の人には通常の2D画像として表示され、3D環境の人にはSPMやMISAKIなどで開くとステレオ画像になるというもの。

なんでそんなことをするかというと、
テレビが白黒からカラーに移行していく過程でも「並存」時代が何十年もありましたが、3Dも「はなから3Dなんて興味が無い」多くの2Dな人々にとってはサイドバイサイドな静止画やトップアンドボトムのムービーなど、パッと見た目にレイアウト上も見難い画像や映像がネット上に増えても迷惑なだけだと思うのです。
静止画の場合のFlash版ビューアーをデフォルトで「片側表示」にすれば、そのひとつの解決策ではあるのですが、それでもまだ2Dオンリーな人には違和感があると思うのです。

動画に関しては既に「Stereoscopic Player」の3dtv.atが、フルHDまで対応する「Windows Media Stereo Muxer」で、見かけ上は拡張子も「〜.wmv」だしフツーの2Dムービーとして再生されるけれども、Stereoscopic Playerで開くとZALMANでもNDIVIA 3D Visonでも裸眼3Dサブモニターでもステレオで見えるというフォーマットを提唱し、サイドバイサイドなどからこのフォーマットに変換するプログラムを無料配布しているので、このフォーマットを採用してフルハイの3Dムービーを配信している3Dサイトも出現しています。

もちろん見かけは2Dでも、ファイル容量自体は左右の分が含まれているので、知らない人からすれば「何でこのWMVファイルはバカデカイんだ?」と思うかもしれませんが、互換性という点では、2D環境な人にも3D環境(Stereoscopic Player使用者)な人にも何ら違和感なく見られるという大きな利点があります。

同じような感じで、静止画も「見かけ上はサイト上でもブログ上でもダウンロードファイルでも普通の2Dなのが、ステレオ対応ソフトやステレオ対応ブラウザで開くと立体で表示」されるようになれば、コンテンツ制作者やサイトやブログをしている人たちも、いちいち2D版と3D版を作る必要も無いし、見る人も2Dと3Dを意識する必要も無く、丁度70年代初頭に「我が家にはまだカラーテレビが無いので白黒で見てるけど、それがなにか」みたいな感じで、2Dから3Dへの過渡期を埋めるには良いと思うのですが、いかがでしょうか?

JPEGなどのファイルに秘匿情報を埋め込むこと自体は15年以上昔からありましたので、そんなに難しいことではないと思うのですが...
そしてその3Dビューワーは、IEやFireFoxにプラグインできるようになれば尚良しと思うのですが...

    むっちゃん   2009年11月27日(金) 20:32    [修正]
MPOをJPGに変えれば、2DのJPEG画像として、どのソフトでも開けると思います。
SPMで拡張子をJPGにしたMPOファイルを3D表示するのも、難しい事ではありませんが、余計、わかりにくくなるだけのような気がします。

    gadgetster   2009年12月5日(土) 16:33    [修正]
本件に便乗してですが。

FinePix 3D W1での撮影ファイルが格納されたフォルダをSPMで閲覧している際、2Dで撮ったjpgが混ざっていると、表示が異常にされてしまって個人的にはややstressful, というのは事実です。

SPMをbrowserとして利用する際には、FinePix W1で撮影したjpgに関しては、判別してそのまま2Dでwindow全体に1枚で表示という実装が理想ではありますね。ついでに言えば、W1で記録のAVIに行き当たったらSMPを自動起動、というのが理想ですが(笑)

まぁ欲をいいだすときりがありませんし(geotag連携で撮影地点をgoogle map活用で3D表示しようとか(笑))、もっと優先度の高い開発案件はいくらでもあろうかと思いますが、まぁ将来へのご参考程度に。

    むっちゃん   2009年12月6日(日) 8:34    HP [修正]
>FinePix 3D W1での撮影ファイルが格納されたフォルダをSPMで閲覧している際、2Dで撮ったjpgが混ざっていると、表示が異常にされてしまって個人的にはややstressful, というのは事実です。

個人的には、JPEGは意味が無いのでMPOだけ保存する設定にしています。
MPOだけフォルダを分けてコピーすればいいだけだと思いますが...
でも、ご要望も理解できないわけではないので、そのうち対応するかもしれません。

>SPMをbrowserとして利用する際には、FinePix W1で撮影したjpgに関しては、判別してそのまま2Dでwindow全体に1枚で表示という実装が理想ではありますね。ついでに言えば、W1で記録のAVIに行き当たったらSMPを自動起動、というのが理想ですが(笑)

それは、FUJIさんにお任せしたいと思います。
SPMは、あくまで汎用のステレオ写真用ソフトです(笑)

>geotag連携で撮影地点をgoogle map活用で3D表示しようとか(笑)
随分前(Ver3.25)から対応しています。
もちろん、撮影地点の入っていない写真にgoogle mapから地点登録もできます。最近の私のギャラリーの写真は、撮影地点を埋め込んであります。
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/geotag/geotag.htm


    gadgetster   2009年12月6日(日) 11:26    [修正]
ご回答、ありがとうございます。

また、今回も当方の書き方が不十分だったようで恐縮です。

当方も、JPGのMPGとの同時保存は無効にしています。
ただ、3Dで記録していないメモ画像は2Dで記録するので、
結果、JPGが混じることになるんですよね。

もちろん別フォルダに分けるというのは一案ですし、
あるいは、写真を1枚表示するごとにSPMを終了してExplorerに戻ることで対応できるわけですが。
撮影した一連の3D写真/2D写真/動画をSPMをfrontendとして通してざっと閲覧することができれば便利だな、とご要望申し上げたしだいです。

もちろん、SPMは汎用softwareというのは承知ですし、むっちゃんさまは別にFujifilmの貧弱な再生支援環境を補うために貴重なお時間を割いてやる義理はないのは重々承知しておりますが、同様にW1のuserというお話でしたら、むっちゃんさまご自身の利便性にも利するかもしれないな、と思いましてご要望申し上げたしだいでございます。

また、geotagの件ですが、これも当方の書き方が不十分だったのと、十分機能の確認を怠ったため、ご不快な思いをさせてしまったようで、誠に恐縮です。
既にご対応、というのは承知していおりました。が、Google Earth起動時初期に表示されるのが左目用画像だったためにやや混乱してしまいました。

当方の理解では、(少なくともside-by-side表示の利用形態では)これがstereo表示が既定になるようには設定できず、また、stereo表示させた時点で新規stereo写真を作成することになってしまい、移動時に保存かはきかをたずねられるのがちょっとびっくりしてしまいます。
これが、「ステレオGEブラウザ」に相当するようなものを起動し、かつ、できるならば実際の写真のthumbnailがoverlay表示されると楽しいだろうなぁ、というのが当方のご要望の正しいところでございました。

ちなみに、実は先の画像変換時にExif tagも移行してほしい、というのは、geotag作業にまつわるご要望でございまして。
当方、GPS loggerを持ちあるいておりまして、そのlogと撮影写真を突合せするにあたり、MPOをjpgに変換してから作業しようと思ったのですが、撮影日時が欠落しているとつき合わせ作業ができないものですから…。

なお、Geotag作業のhelp pageに記載していたとおり、設定の"Exif情報をコピー"と保存時の"縮小画像を含める"を設定してみましたが、MPOに記録されたExif情報は移行されないようでした?

これも理想はSPMがGPS logとの一括突合せ作業ができれば理想的なのですが、それこそ、SPMにおいてはおまけ的実装で、開発resorceをつぎ込むべきところではないとご理解申し上げておりますので。

以上、長くなりましたが、ご要望のご補足までにて。
今後の継続的なご開発作業を、気長にのんびりお待ちしております。

    むっちゃん   2009年12月6日(日) 13:47    HP [修正]
>当方の理解では、(少なくともside-by-side表示の利用形態では)これがstereo表示が既定になるようには設定できず、また、stereo表示させた時点で新規stereo写真を作成することになってしまい、移動時に保存かはきかをたずねられるのがちょっとびっくりしてしまいます。
これが、「ステレオGEブラウザ」に相当するようなものを起動し、かつ、できるならば実際の写真のthumbnailがoverlay表示されると楽しいだろうなぁ、というのが当方のご要望の正しいところでございました。

ごめんなさい。おっしゃっている意味がよくわかりません。
ステレオGoogle Earth機能は、視点を変えた2枚の画像をSPMに取り込む事で立体映像にする機能です。
「ステレオGEブラウザ」では、画面の半分のサイズのステレオ映像しかできないので、あえて、二回に分けて取り込んでいます。
「stereo表示が既定になるようには設定できず...」???
二回とりこめば、そのままside-by-sideで表示するはずなのですが...
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/earth/earth.htm
もちろん、新しいステレオ画像を取り込むので、編集中の画像があれば、メッセージがでるようにしています。

>なお、Geotag作業のhelp pageに記載していたとおり、設定の"Exif情報をコピー"と保存時の"縮小画像を含める"を設定してみましたが、MPOに記録されたExif情報は移行されないようでした?

「MPOファイル作成、復元...」でMPOファイルを選び、左右のJPEG画像に分解すれば、元のExif情報を引き継ぎます。
私も、GPSロガーでMPOも上記のやり方でGEOTAGを埋め込んでいます。

    gadgetster   2009年12月6日(日) 19:37    [修正]
毎度毎度説明が稚拙で申し訳ありません。
また、これも毎度で恐縮ながら、Exif tagについては再度試してみたところ、前回ご報告申し上げた状況とはやや違ったものになりました。

設定で「Exif情報をコピー」を有効にし、変換時に「縮小画像を保存」オプションを指定して実行した場合には、GPS情報を含め、ほとんどのExif Tag情報が移行されました。
ただし、Title, Caption-Abstruct, subject, keywords, country, state, city, sub-location, Intellectual Genre, Supplemental Categoryなどの情報は落ちてしまうようでした。
これは仕様かな、と思うのですが、移行が保証されているExif tagが限定的な場合、明示的にdocumentationがあった方がいいのかもな、とも思います。
ただ、ご参考までに、作業の手順が若干異なりまして、事前に.mpoを.jpgに改名した後に一般の写真管理applicationでtagうちをして、改めて.mpoに再改名した後にSPMで一括返還しています。

Google Earth stereo写真機能なのですが、どうも当方の機能への期待がずれていたようです。当方は、「写真に埋め込まれた位置情報を元にGoogle Earthでその地点を確認する」という意識だったのですが、「stereo写真を生成する」機能だったのですね。
SPMはあくまで閲覧applicationではなく"Maker"だ、ということを踏まえますと、当方の期待のほうが筋違いなわけですから、これも仕様ということでOKです。

つまるところ、当方のご要望は殆ど、「Stereo Movie Makerに対するStereo Movie Playerのように、SPMに対するStereo Photo Viewer」があったらいいかも、という処に行き着くのかもしれません。

何はともあれ、長々と辛抱強くお付き合いくださいまして、ありがとうございました。今後もご期待申し上げております。

    むっちゃん   2009年12月6日(日) 21:45    HP [修正]
>設定で「Exif情報をコピー」を有効にし、変換時に「縮小画像を保存」オプションを指定して実行した場合には、GPS情報を含め、ほとんどのExif Tag情報が移行されました。
ただし、Title, Caption-Abstruct, subject, keywords, country, state, city, sub-location, Intellectual Genre, Supplemental Categoryなどの情報は落ちてしまうようでした。
これは仕様かな、と思うのですが、移行が保証されているExif tagが限定的な場合、明示的にdocumentationがあった方がいいのかもな、とも思います。

本当ですか?Exifの内容は、サムネイル以外なにもいじっていないつもりですが(そのままコピーしているだけです)...

>Google Earth stereo写真機能なのですが、どうも当方の機能への期待がずれていたようです。当方は、「写真に埋め込まれた位置情報を元にGoogle Earthでその地点を確認する」という意識だったのですが、「stereo写真を生成する」機能だったのですね。
SPMはあくまで閲覧applicationではなく"Maker"だ、ということを踏まえますと、当方の期待のほうが筋違いなわけですから、これも仕様ということでOKです。

これも、何か勘違いされているようです。
、「写真に埋め込まれた位置情報を元にGoogle Earthでその地点を確認する」機能は、もちろんSPMにあります。なんども同じ説明で恐縮ですがhttp://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/geotag/geotag.htm
これが、「GEOTAG表示/修正」機能です。
Google Earthからステレオ写真をつくる「Google Earthステレオ写真」機能とは、別機能です。
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/earth/earth.htm


 Stereo Movie Playerでの左右動画の同期ずれ   gadgetster   2009年11月3日(火) 10:11   
[修正]
素敵なsoftwareの開発・公開、ありがとうございます。
当方、Fujifilm Finepix 3D W1で撮影した写真・動画を、こちらのprogram群で楽しませていただいています。

ところで、動画をStereo Movide Playerで再生させていると、だんだん同期がずれてくるようなのですが、再生側の調整で対応できる典型的なもんだいだったりしますでしょうか?

再生終了時は明らかにずれているものが、コマ送り操作をした瞬間に同期が補正されますので、元動画には問題がないようです。

再生設定をDirectShow/GDIと試してみましたが、変化はありませんでした。

再生環境は、Core i7 920, RAM 6GBで、性能的には問題ないと思います。
OSはWindows Server 2008 R2 (x64)、performance optionはprogram優先です。

なお、ついでながらご要望ですが、当方は交差法の方が素早く視点を合わせられますので、Stereo Photo Maker同様、起動時から交差法で表示できるoptionのご提供を頂ければ大変幸甚です。

それでは、取り急ぎご質問とご要望までにて。

    むっちゃん   2009年11月3日(火) 18:44    [修正]
Stereo Movie Playerでは、左右別ファイルの動画やFujifilm Finepix 3D W1で撮影した動画を再生すると、同期ずれが発生するようです。
Stereo Movie Makerでは同期ずれは発生しませんので、よろしければ、こちらをお使い下さい。
もしくは、Stereo Movie MakerでSide-by-Side動画に変換すれば、Stereo Movie Playerでも同期ずれは発生しません。

Stereo Movie Makerで、Fujifilm Finepix 3D W1で撮影した動画を再生する場合、Motion JPEGのVFW用コーデックをインストールする必要があります。ffdshowの中にもMotion JPEGのVFW用コーデックは含まれています。

平行法⇔交差法の切り替えは、「X」キーを押すことで、切り替わります。

    gadgetster   2009年12月5日(土) 16:25    [修正]
過日はご回答ありがとうございました。
ご確認が1箇月余も遅れてしまいまして恐縮です。

ご指南のとおり、Stereo Movie Makerではずれのない再生が可能でした。
ただ、やはり視聴が目的の場合にはやや大げさな感がありますので、技術的に可能なようでしたら、将来的にMovie Playerでの改善がなされればとてもうれしいです。

ところで左右入れ替えの件ですが、当方の書き方が稚拙で恐縮だったのですが、[x]で入れ替えが可能なのは承知していたものの、それでは、Explorer上から当該AVIを起動して、再生が始まってしまってから、キーで入れ替えて>それから動画の先まで巻き戻して…というのを都度やるのが煩雑であると。Stereo Photo Makerの方では、「起動」optionに「左右を入れ替える」というものが用意されているので、stereo movie playerの方でも同様のoptionが用意されるとうれしい、とそういうお話でございました。どうぞよろしくご検討ください。

また、ご要望ついでにあと2点ほど。

現状、MPOの利用環境に何があるため、SPMを利用してside-by-sideのJFIFに変更してしまおうかと思いましたが、変換時にExif tag情報が失われてしまうようで、そこはちょっと残念に思います。MPO上のtag情報が持ち越せるようになりますと、大変うれしいです。

また、FinePix W1を購入してから、知人に写真を受け渡すのに、SPM, SMPの情報もあわせて送るのですが、やはり一般の人々にはたとえ普段PCで仕事をしているような人たちでも、patchを含めた導入は難しいようです。お手数ですが、このあたりで一度、FinePix 3D W1対応の版のinstallerをbuildしていただけると大変ありがたく存じます。

    むっちゃん   2009年12月6日(日) 8:36    HP [修正]
私自身、ほとんど動画をやらないので、いまいち改善意欲がわきません...

 「Mitaka」を見たか?   JO-AKKUN   2009年11月29日(日) 20:03   
[修正]
 お久しぶりです。
 既出かもしれませんが、国立天文台が、立体投影のプラネタリウムを公開しています。シアターはドームで偏光めがね方式です。
 え〜、事業仕分けなど、予算削減の動きが激しい中、正確に申し上げますと、時間軸を持たせた天体シュミレータだとか何とかで、、、でも天体にあまり興味の無い愚生には、やはり高度なプラネタリウム、、、ってぇ感じです。
 凄いのは、目の前を星が通過していくわけでして、思わず手を伸ばしたくなってしまいます。
 でね。目の前ってぇ事は、右目で見ているのはスクリーンの左側ぎりぎりに投影されているハズでして、逆に左目は右側ぎりぎり。。。人間の視野が、120 度だとか、200 度だとか諸説ある中で、そんなものが立体として認識できるというのは新発見でした。
 で、本当にそんなところに星が投影されているのかと、めがねを外してみたのですが、星の数ほど星が投影されていまして、確認できませんでした。。。
 え〜。このプロジェクトには幾つかの天文台が参加しているので、三鷹以外でも上映しているようです。(立体かどうか、ドームかどうかは不明)

 そいでもって、「Mitaka」というソフトもフリーでダウンロード出来まして、アナグリフや PC を 2 台使った立体画像を楽しめる仕様となっています。
 ちなみに、むっちゃん氏に刺激を与えるかもしれませんが、オープンソースです。

 閑話として、ドームですから、360 度の投影が可能なのですが、後ろを振り向くと、左右が入れ替わってしまうので、後ろ半分は立体にはしていないとのことでした。

http://www.nao.ac.jp/
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/index.html

 富士フィルムFINEPIX REAL3D対応バージョンアップ   むっちゃん   2009年8月30日(日) 17:39    HP
[修正]
一通りバージョンアップしました。
ステレオフォトメーカーVer4.12
ステレオムービーメーカーVer1.01
ステレオムービープレーヤーVer0.31
http://stereo.jpn.org/jpn/index.html

FINEPIX REAL3Dカメラ(W1)で撮影した映像を、記録された視差補正情報を使ってPCで鑑賞することができるようになりました。
また自作のステレオ写真やステレオ動画をFINEPIX REAL3Dカメラ(W1)の背面液晶やビューワー(V1)で楽しめるようになりました。
ご活用下さい。

    saratoga   2009年9月13日(日) 23:00    [修正]
いつもお世話になります。Fujiの3Dカメラとの組み合わせで楽しませていただいています。
横着者の希望ですが、ステレオフォトメーカでファイル開く際の拡張子選択(今は、JPS/DAS/JPG/STJ/BMP/TIF/GIF/PNG/JP2 FilesかAll Files)に、MPOだけ、というのを追加していただけないでしょうか?
といいますのは、カメラから取り出したSDメモリカードを順に送りながら読むと、MPOとJPGが交互に表示されて行きます。このうち、JPGファイルが2Dなのですが、サイドバイサイドとして処理され、交互に3Dと二重画像が表示されるのです。そこでもしMPOだけを渡っていくことができれば、3D画像だけ見れるのでは?と考えた次第です。
またの機会にぜひご検討のほどよろしくお願いします。

    まりぼぐ   2009年10月2日(金) 20:40    [修正]
えー今更かつ些末な話で申し訳ないんですが、ステレオフォトメーカーの、ソフト内及びヘルプで「内蔵」とすべきところが「内臓」になっております。よろしければ次回バージョンアップの折にでも修正されてはいかがでしょうか。

    まりぼぐ   2009年11月23日(月) 15:30    [修正]
遅くなりましたが、Ver.4.13で内臓→内蔵を確認しました。ありがとうございます。
あと、前回書き忘れましたが、下記ページでまだ同様の表記が残っています。

http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/index.html

 FINEPIX REAL3D対応 VIDS:MJPGコーデック   shimi0119   2009年11月4日(水) 10:16     Mail
[修正]
むっちゃん様
ステレオムービーメーカーの公開ありがとうございます。
FinePixReal3Dで撮影した映像を編集し、3D鑑賞をできればと
考えております。
FinePixReal3Dの3Dムービーファイルを
ステレオムービーメーカーに読み込む際、
モーションJPEGのコーデックが必要とのことなので、
昨日からいろいろとサイトを巡っていますが、どのサイトも
リンクが途切れてしまい、見つけることができませんした。
VIDS:MJPGコーデックを入手できるサイトがあれば、
ご教授頂けるとありがたいです。

    むっちゃん   2009年11月4日(水) 20:06    [修正]
ffdshowの中にMJPGコーデックは入っています。
ffdshowをインストールし、スタートメニューのffdshowの中にある「VFWの設定」で、Decoderタブをクリックし、MJPEGを有効(libavcodec)にすれば、ステレオムービーメーカーでFinePixReal3Dで撮影した映像を開けるようになります。
ffdshowの入手先は、Google等で検索して下さい。

    shimi0119   2009年11月5日(木) 15:59     Mail [修正]
むっちゃん様
ご回答ありがとうございます。
自宅に戻ったら試してみます。


 ソフトウエアをダウンロードしました   ムーン   2009年10月8日(木) 10:37   
[修正]
勉強していくうちにいろろな事が判ってきました。
私の持っているのはIXY600というタイプですが、
common_files.zip
sdm.zip
sdminst015.zip
SDMUBDB.zip
http://mighty-hoernsche.de/
ixus700_sd500-101a-0.9.8-825-full.zip
ixus700_sd500-101b-0.9.8-825-full.zip (これが適合しました)
これらをダウンロードしました。

DISKBOOT.BIN
PS.FIR
CHDK フォルダ(中身も全てコピー)
>DIGI_SCRIPT(ここにデジスコを持ってくる)
DCIM フォルダ(中身も全てコピー)
これらをFAT(16)にフォーマットした「SD」カードに書き込みました。

Firm Update...
UPdate firmware version?
1.0.1.0 -> 1.0.1.1

この後<Alt>キーを押して
スクリプトを設定して
デジスコにしようとしたのですが
適合機種の分がないので後で考えます。
これにSDカードブータブルに設定して電源を切り
SDカードをLOCKにして自動起動を確認しました。

 CrossOverでSMM   おっと   2009年9月2日(水) 13:52    HP
[修正]
やっとmac mini(OS10.5.8)を購入して、いろいろ試せる環境になりました。
凸山さんの記事を参考に体験版CrossOverでSPMを使ってみました。なにかにだまされている気分ですが、特に問題も無くたいへん便利です。macユーザーも少しの出費でSPMの恩恵をうけれそうです。

スキルの無い私ですが、調子に乗ってSMMも試してみました。コーデックの問題などはわからないので、mpeg2に変換したスライドショーを読み込みアナグリフAVIに書き出しました。そこで、問題点などもありましたので、報告します。

まず、SMMのウインドウに再生位置の表示が無くなっていました。

そして、書き出したAVIをQTでよみこんだところ、再生時間が大幅に狂っていました。(1分32秒が23時間3秒03に)

何が原因かもわかりませんし、対応をお願いする訳でもありませんが、参考までにの投稿です。

    JO-AKKUN   2009年9月3日(木) 0:09    [修正]
横レスで失礼します。
 Windows では QT は挙動不審のときがあります。バージョンによって挙動は様々なのですが、MIDI で不具合が出たり、設定を変更しても勝手に元に戻されたりなどがありました。
 バージョンアップのたびに現象が変わってしまいますから、つきあいきれません。
 Windows 環境では QT をインストールしないことをおすすめしています。

 アクロバットリーダーもよくハングアップしますし、フォトショップも怪しいときがあります。MAC から移行してきたアプリは Windows では要注意かと思います。

    おっと   2009年9月3日(木) 13:55    [修正]
JO-AKKUNさん
上記では、QuickTimeはmacで動作しています。
また家族のXPにQuickTimePro入れてますが編集に使えて便利ですよ。

    JO-AKKUN   2009年9月5日(土) 10:32    [修正]
 愚生の場合は、、、十年くらい前になりますが、不具合の連続で、QT を追い出すためにクリンインストールしました。
 その後も QT 同梱のハードやアプリを買ってしまって、バージョンアップしているから大丈夫かなと思いインストールしましたが、やはり駄目で、仕方なく QT を使わなきゃならない環境だけのシステムドライブを別に構築しています。正常に動いている人がうらやましいです。
 もしかして、Pro にしないと駄目なンでしょうかね?

 ステレオフォトメーカーがプレビュー表示で落ちます   まりぼぐ   2009年8月14日(金) 18:20   
[修正]
はじめまして。いろいろ検索してみたんですが、答えが見つからなかったので質問させて
いただきます。

 ステレオフォトメーカーの「プレビュー表示」のダイアログがあるところで、プレビュ
ー表示にチェックを入れると、いきなりステレオフォトメーカーが落ちる(強制終了)んで
す。エラーも何も出ず、Windowsのイベントビュアーを見てもそれらしきものがありませ
ん。検索してもこの件に関しては誰も何も言ってないようなので、うちの環境だけの問題
のような気もするんですが……。何か解決方法というか、ここを調べてみろみたいなもの
がありましたら教えていただけませんでしょうか。

以下、環境です。
OS:WindowsXP SP3
SPMのバージョン:233,410,410c どのバージョンでも同じ結果でした。

    むっちゃん   2009年8月14日(金) 20:15    HP [修正]
はじめてお聞きする症状で、残念ながら、全く原因として思い当たる事はありません。

唯一あるとすれば、ステレオフォトメーカーの設定を全てクリアすれば、もしかしたら直るかもしれません。
設定のクリアは、メニューのヘルプ→設定内容の消去を選択します。

    まりぼぐ   2009年8月14日(金) 23:33    [修正]
レスありがとうございます。やはり事例はないんですね。
設定のクリアはやってみましたが変わりませんでした。
もう少しいろいろ試してみます。

    まりぼぐ   2009年8月31日(月) 15:26    [修正]
ステレオフォトメーカーVer4.12いただきました。ありがとうございます。

 さて、プレビュー表示で落ちる件ですが、いろいろ試してみた結果、
ZTopというマウスユーティリティが常駐している時にこの現象が発生する
ことを確認しました。

 ZTopを終了させるか、一時停止(という機能があります)させると、
SPMは落ちなくなりますので、とりあえずこれで運用したいと思います。
取り急ぎご報告まで。
P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26
全 1002件  [管理]
CGI-design