ステレオワールド 掲示板 [検索]

 メニューの閉じるボタンの表示で?   M&M   2010年10月30日(土) 11:19   
[修正]
ほとんどの操作は、キーボードでできるので、たくさんの写真を処理する時にはとても便利なのですが、
[左右自動位置調整の解析結果]の画面の[閉じる]だけは、トラックボールで[閉じる]をクリックしなくてはいけないので、キーボードから手を離さなくてはいけません。
その表示を出させない設定はないのでしょうか?
それとも何かショートカットキーがあるのでしょうか?

    M&M   2010年10月30日(土) 14:26    [修正]
使用していて、続報です。
[左右自動位置調整の解析結果]の画面の[閉じる]は出たままでも(ほっといても)、キー操作に問題無く続けて操作できました。
小さい画面が邪魔ですが、連続して作業できるからよしかな。
でも、消せればもっといいですね。

    むっちゃん   2010年10月30日(土) 17:03    HP [修正]
いちいち「解析結果」を閉じるのが面倒というのは、ごもっともだと思います。ということで、基本的には、一括変換で左右自動位置調整を行い、調整結果を確認したい時だけ、画像単位でも自動調整ができるようにしているつもりです。

    M&M   2010年10月31日(日) 18:47    [修正]
一括変換できることを知りませんでした。今までの苦労はなんだったんだろう^^;
ところで、ファイル名に何かコツはありますか?
現在私は、
001右眼.jpg、001左眼.jpg〜250右眼.jpg、250左眼.jpg〜
というように、ファイル名を揃え直してから処理していますが、左右の交換などの必要があったりしますので。

    むっちゃん   2010年10月31日(日) 19:11    HP [修正]
日本語のファイル名は、正常に処理できないソフトがありますので、使わないようにしています。
_l/_rをつける方が多いようですので、SPMも、_l/_rがついているとペアとして処理します(本当?)_l/_rがついていない場合は、ファイル名でソートして処理します。
例)
001_l.jpg
001_r.jpg

    M&M   2010年10月31日(日) 20:00    [修正]
ということは、
001_l.jpg、001_r.jpg〜250_l.jpg、250_r.jpg〜
と、名前を揃えれば、001_l.jpgは左画像に、001_r.jpgは右画像にと割り振られて、順番に処理され続けられる、ということでよろしいですか?

    むっちゃん   2010年11月1日(月) 6:34    HP [修正]
一括変換の場合、同じフォルダに左右画像を格納した場合は、ファイル名でソートし、先頭から順に左右左右...と処理すると思います。
左右画像を別フォルダに格納した場合も、それぞれのフォルダに格納してあるファイルをファイル名でソートして、先頭から順にペアで処理します。
ということで、_l/_rをつけて、ペアからはずれるファイルが、同じフォルダに無いようにすれば、良いはずです。
とりあえず、オリジナルは、バックアップしておいて、色々、試してみてください。
左右自動位置調整を行うと、画像の周囲に黒い部分ができますので、「調整後、自動トリミングする」をチェックすることをお勧めします。

 タカラトミー製ステレオカメラ   無責任   2010年10月18日(月) 14:30   
[修正]
デジタルコンテンツEXPO で展示されていたのを見ました。
ビュアーはカットしたプリントを横から差し込んで固定する方式で、差し替え可能。
これが5個入り1,050円で別売りされるなら布教用に便利そうです。
つきましては、SPM にこのフォーマットで面付けする機能を追加していただけるようお願いに参りました。
欲をいうと、上下の余白があまりに無駄なので、2セットをまとめてプリントできると更に有難いところです。
詳細な寸法等はまだ測っていませんし、発売までに変更される可能性もありますから、
実際に取り掛かるのは発売を待ってからでも遅くはないと思いますが、
ご検討いただけるようお願いいたします。

http://bbs.gadgeter.jp/view.cgi/7/260
http://bbs.gadgeter.jp/view.cgi/7/261
http://bbs.gadgeter.jp/view.cgi/7/262
http://bbs.gadgeter.jp/view.cgi/7/263

    むっちゃん   2010年10月23日(土) 7:20    HP [修正]
今のままでも、自由にサイズを合わせて印刷できます。もちろん、大きなサイズの用紙に複数のステレオ画像を印刷することも可能です。
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/mul_print/mul_print.htm

指定サイズぴったりに印刷する為には、あらかじめ、縦横比を指定して元画像をトリミングし、印刷画面で、印刷サイズを指定すれば、ジャストフィットで印刷できます。

    無責任   2010年10月28日(木) 22:42    [修正]
これは良く確かめずに失礼いたしました。SPM があまりに多機能故と思ってご容赦ください。
面付けされた画像を印刷するのではなく、ファイルとして保存することは可能ですか?
インクジェットはレンズで拡大するビュアーではドットが見えてしまう可能性が考えられるため、
また耐候性なども考えて、写真屋にて印画紙にプリントしたいと考えております。

    むっちゃん   2010年10月29日(金) 7:03    HP [修正]
私も極まれに、面付けした画像をプリントサービスに出すことはあります。
SPMと他の画像編集ソフトを組み合わせれば可能だと思います。

 SPM配布package   gadgetster   2010年10月8日(金) 11:53   
[修正]
日本語版において、配布が4.31の実行fileのみで、完全packageが旧版も含めて喪失してしまっているようです…

    むっちゃん   2010年10月8日(金) 21:38    HP [修正]
ヘルプファイル同梱のFullパッケージのバージョンが古くなりすぎ、また、Fullパッケージを最新バージョンと勘違いする方が多くなったことから削除しました。
SPMからWEB上のヘルプを開く事はできます。(かなり古いバージョンのヘルプですが...)
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/help/index.htm

基本的には、自分のやりたい機能追加を行い、一応、公開はしますが、なかなかヘルプまでは手が回りません。
商売ではありませんので、ご容赦願います。
ヘルプファイルを作成してくれる奇特な方がいるといいのですが...

 SPM最新ベータ(Ver4.31g)   むっちゃん   2010年9月14日(火) 11:18    HP
[修正]
最新ベータで色々、機能追加してます。そろそろ忘れそうなので、備忘録を兼ねて...
http://www.stereomaker.net/sony/sony.htm
1.ファイルオープンダイアログのサイズを変更可能にした。
2.3D Logo対応(左右別々のLogoの埋め込み対応)
3.自動調整でエラーする確率を減らした。
4.'spm_tmp'フォルダが削除できないエラーの修正
5.フラッシュのバージョンアップ(インターレース表示の改良、画像サイズ制限の排除)
6.SonyのMPOファイルの分解に対応
7.MPOファイル作成時、オリジナルファイルのEXIFを継承できるようにした
その他、細かいバグ修正

 フラッシュビュワーバージョンアップ   むっちゃん   2010年9月13日(月) 20:45    HP
[修正]
フラッシュ版ステレオビュワーを少しバージョンアップしました(Ver1.17e)
http://www.stereomaker.net/galleries/index.htm

バージョンアップ内容としては、
1.インターレース表示の時、画面の拡大/縮小を行うと左右が入れ替わる事がある問題の修正
2.同じくインターレース表示の時、入力画像サイズによって左右が入れ替わる事がある問題の修正
3.同じくインターレース表示の時、画像の途中で左右が入れ替わる事がある問題の修正
4.サムネイル画像が横幅2880ピクセル以上でも表示できるようにした
5.元画像の縦もしくは、横が2880ピクセル以上の画像も表示できるようにした。

下記ページにある最新版のSPMのベータ版で、上記フラッシュビューワーを使ったHTMLファイルが作成できます。
http://www.stereomaker.net/sony/sony.htm

 Windows7 x64でのSMMとVFW   teru-san   2010年9月5日(日) 10:22   
[修正]
stereo movie maker, 32bit Vistaにていつも愛用させていただいております。

普段SDMで撮影しているデジカメがMotionJPEGで保存されています。

Windows7, 64bit版で編集したく思いまして、Ver1.2をインストール、CODECは SHARK007 のWin7 CODECをインストールして、VFWについては、
sysWoW32\rundll32 ff_vfw.dll,configureVFW
をつかってVFW時のMJPEGを有効にしました。

これでビデオの読み込みはうまくいきました。
(CODECがない状態ではFouCC MJPGが読み込めない旨のエラーウィンドウがでます)
ところが、一枚目のコマから映像は進めませんし、ステレオデータを書きだそうとするとエラーとなって、終了してしまいます。

Windows7 x64 での動作はむずかしいのでしょうか?



    むっちゃん   2010年9月5日(日) 12:06    HP [修正]
普段は、XPを使っていて、ほとんどWin7を使うことはありませんが、リリース前に、色々確認した時は、特に、問題なく動作していました。念の為、先ほど、Win7 64bit でSMMで、MJPEGファイルを開いて、再生してみましたが、問題なく再生できています。Codecは、ffdshowのMJPEGを使っています。
ということで、申し訳ありませんが、原因はよくわかりません。

    teru-san   2010年9月6日(月) 13:13    [修正]
お返事ありがとうございまず
こちらでも確認しました。

すでにステレオ化されたファイルは再生できました
しかし 編集前のLとRのムービー(AVI)を読み込むと
上記の事象が発生します。
これは32ビットのwindows 7でも起こりました。

編集前のLRムービーを読み込んだ場合でおきてないでしょうか

    teru-san   2010年9月6日(月) 20:49    [修正]
むっちゃん様

お忙しい中ありがとうございます。

SMMバージョンを1.10にしたら解決しました。
また正常だったものは1.10で、1.20にしたら
同じ事象が発生しました

むっちゃん様は1.20でしょうか?

    teru-san   2010年9月6日(月) 20:54    [修正]
むっちゃん様

私の先の投稿で、誤ってリプライを消してしまったでしょうか

画像ファイルをおくってくれれば、という内容のリプライでした


    むっちゃん   2010年9月6日(月) 21:23    HP [修正]
原因が判ってきました。
どうもCanonのデジカメの動画は、VFWでは、読み込めないようです。SMMのVer1.10までは、VFWで読み込めない場合は、無理やり、自前のプログラムで読むようにしていたので、とりあえず読み込みできていました。但し、表向きにはわからないと思いますが、これで読んだ場合、正常終了できません。また、別の問題もあり、Ver1.20から、VFWで処理するように変更しました。

困りました。とりあえず、Ver1.10の時の仕様に戻すか、検討してみます。

もう少し補足すると、AVIは、Ver1.0と2.0があり、VFWは、AVI2.0には対応していません。
Canonのデジカメ動画は、AVI2.0のようです。

    むっちゃん   2010年9月6日(月) 22:17    HP [修正]
とりあえず、AviSynthを使えば、AVI2.0のファイルもSMMで正常に開けるようになります。

    むっちゃん   2010年9月8日(水) 21:43    HP [修正]
とりあえず、Canonのデジカメの動画を開けるようにしました。
http://www.stereomaker.net/beta/stvmkr120d.zip

そのままでも開けるはずですが、AviSynthをインストールすると、ファイル選択時に、[OpenDML via AVISynth]と[DirectShow via AVISynth]が選択できるようになります。
[OpenDML via AVISynth]は、AVISynthのVFW(AVI2.0対応済み)経由で動画を読み込みます。
[DirectShow via AVISynth]は、AVISynthのDirectShow経由で動画を読み込みます。
どれを使っても、動画は読み込めると思いますが、一番調子の良いものを使って下さい。

蛇足ですが、Windows Media Player等DirectShowを使っているプレーヤーでMOVファイルやM2TSファイルを読み込めるように必要なフィルタをインストールすれば、SMMでも[DirectShow via AVISynth]でそれらの動画を読み込む事ができます。
つまり、最近はやりのフルハイビジョンのH264のMOVファイルやM2TS(MTS)ファイルがSMMで開けるようになります。



 オンエアはサイドバイサイド、横圧縮で確定か?   JO-AKKUN   2010年9月4日(土) 20:00   
[修正]
DPA から「3Dコンテンツの識別手法について」が出されていました。
http://www.dpa.or.jp/wp/wp-content/uploads/3d_contents_20100819.pdf
 いろいろな団体がいろいろな規格を発表するので、どこをチェックしていれば良いのかすら分かりません。
 今回 DPA にアクセスしたのも別件でして、偶々見つけた次第です。

 協会と、民放と、元総務相ですから、ほぼ決まりなンでしょうけど、NTT がドコモしか入っていないので、この辺りが片付けば GO なンでしょう。

 で、オンエアはサイドバイサイドの単純横圧縮。1080/60/i。HDMI も同じ。
 となると、ムービーもスチルも、HDMI で 1080/60/i、サイドバイサイドの単純横圧縮を出力する製品が増えそうです。
 それにしてもフルハイビジョンを期待していただけに、残念です。。。

 え〜。なにやら C 言語っぽいのが載っていまして、mpeg か何かの 3d 識別のヘッダに関するモノだと思うのですが、ちんぷんかんぷんですが、むっちゃん氏には役立つのかもしれませんから、ご案内申し上げます。

 Sony Cyber-shot DSC-TX9で撮影した3D画像サンプル公開   むっちゃん   2010年8月28日(土) 14:59    HP
[修正]
Sony Cyber-shot DSC-TX9で撮影した3D画像サンプルを公開しました。
http://www.stereomaker.net/sony/sony.htm

Sony Cyber-shot DSC-TX9(http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX9/)は、普通の2Dのデジタルカメラですが、カメラをスイングさせながら撮影することで、「3Dパノラマ画像」や「3Dマルチアングル画像」が撮影できます。
ということで、近所を少し撮影してみました。

全て、三脚等を使わない手持ちの撮影ですが、そこそこに撮れます。
注意としては、
1.被写体は静止している事
2.ステレオベースは結構狭いので、立体が感じられるのは、せいぜい5m以内
3.なるべく、一定速度でスイングさせる。
4.なるべく水平にスイングさせる。

3D画像は、全てMPフォーマット(.MPO)で保存されます。
3Dパノラマ画像は、大小2組、計4枚の画像
3Dマルチアングル画像は、アングルの異なる15枚の画像
がMPフォーマットの中に格納されます。
3Dマルチアングルを選択すると、マルチアングルのMPOファイルと、左右画像のMPOファイルが保存されます。

 フジフィルムの新しい3Dデジカメ   むっちゃん   2010年8月17日(火) 19:16    HP
[修正]
フジフィルムの新しい3Dデジカメ FinePix REAL 3D W3 が2010年9月4日発売されるとのこと。
http://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepix_real3dw3/index.html

早速、W3の新機能 1280x720の3D HD MOVIE の作成機能をSMMに追加しました。
http://stereo.jpn.org/jpn/index.html

手持ちの3D MOVIEを、W3の背面液晶で見られるのはもちろん、HDMIケーブルで3DTVに接続すれば、3DTVの大画面で立体鑑賞できるようになると思います。

    JO-AKKUN   2010年8月24日(火) 15:39    [修正]
アップデートご苦労様です。
ホントに 3D は規格乱立で、お買い物も慎重にならざるを得ません。
むっちゃん氏の対応も大変そうです。

 SDM、カメラ修理のご注意   むっちゃん   2010年8月14日(土) 9:25    HP
[修正]
7月にNSA参加の為、USAに行った時、現地について撮影しようとした所、IXY2000ISの一台が全く動作しなくなっていました。
SDMで同期撮影に使っていたので、しかたなく、日本に戻ってから、中古のIXY2000ISを購入、その後、CANONのホームページで以下のページを発見。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ixyd2000is.html
ダメもとで、修理をお願いした所、修理が完了し戻ってきました。私のカメラは、ビスの脱落による故障ではなかったようですが、無償で修理していただけました。ラッキー!
早速、SDMで同期撮影チェックしようとした所、カメラの電源が入らず...
判明したのは、修理の時、一緒にファームウェアを最新版にアップグレードされてしまい、バージョンが100Dから100Eに上がっていました。
確認した所、SDMもオリジナルのCHDKもIXY2000ISの100Eには、対応していないとの事、ガーン!!!
購入した中古品のバージョンは、100Cでこちらも、SDMの対象外、幸い、こちらは、100D用も問題なく動作するようなので、当面100C/100Dの組み合わせでSDMを使う事になりました。

SDMを使用されている方は、中古購入やカメラ修理にはご注意下さい

    JO-AKKUN   2010年8月15日(日) 4:55    [修正]
愚生もリコーで、アップデートされたことがあります。
そういうものなンでしょうね。

ファームをバックアップ出来るなら、やって於いた方が良いのかもしれませんが、それ関係のドキュメントが見つかりません。

    むっちゃん   2010年8月15日(日) 21:27    HP [修正]
>ファームをバックアップ出来るなら、やって於いた方が良いのかもしれませんが、それ関係のドキュメントが見つかりません。

もう一台は、100Dなので、ファームの吸出しはできるのですが、書き込み方法がわかりません。
それよりも、SDMを100E対応する方が楽そうなので、SDMの作者と対応を検討中です。おそらく次バージョンあたりで対応されそう...

    JO-AKKUN   2010年8月24日(火) 15:31    [修正]
 SDM で、全ての機種について対応して貰えれば良いのでしょうが、未対応カメラをお持ちの方もいらっしゃると思います。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/farm.html
 ファームのダウングレードが出来るかどうかは分かりませんが、アップデートをダウンロードするとドキュメントが添付されていますから、それで大凡の検討はつくのでは無いでしょうか?
 愚生の TX1 はアップデートが無いので、ダウンロードできません。
P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26
全 1002件  [管理]
CGI-design