表紙 , PPTV King 7Sでの立体動画観賞 , sViewでの全天球3D画像観賞 , 3DSteroidでの立体静止画観賞
sView stereoscopic viewerという無料のアプリを使用した立体静止画をPPTV king 7Sで観賞する方法の説明です。 PPTV King 7S上で、sViewという立体表示アプリを使う場合は、必ず、設定で「Use texture mask(comptibility)」を チェックして下さい。チェックしないと、画面が3ゾーンに分かれて正視/逆視が入れ替わり正常に見えません。 設定方法は、下記解説をお読み下さい。 |
サンプル画像 kame.zip 1.44MB |
上記サンプル画像をダウンロードし、解凍したファイル(kame2560.JPG) をスマホの内臓メモリの「Pictures」フォルダにUSBケーブル等で転送する。 |
sView stereoscopic viewerをインストールすると、下のように「sView-Image..」「sView-Media..」の2つのアイコンができます。 今回は、静止画用の「sView-Image..」を起動します。 ![]() |
左上のフォルダボタンを押し、先ほど格納した「Pictures」フォルダの「kame2560.JPG」を開く![]() |
右上の縦に点三つのボタンを押し、settingを開く![]() |
下のように「Column Interlaced」「Stereo」になっていることを確認し「Use texture mask(comptibility)」をチェックしCloseボタンを押す![]() |
立体鑑賞する。 フォルダ内に複数の立体画像がある場合、画面左下の左右矢印ボタンで画像を切り替えられます。 |
sViewは、横並びのSide-by-side JPEG画像だけでなく、MPOや縦並びのJPEGでも再生できます。 色々な立体画像をフォルダに格納してスライドショーで観賞することもできます。ご活用下さい。 |