(stereowj.htm,stereovj.htmのタイプ)
<APPLET codebase="./" code="fj3dmain.class" archive="fj3dmain.jar"
width="750" height="800" alt="A Java2 compatible
browser is required !">
<PARAM NAME="thumbnail" VALUE="stereow.jpg">
<PARAM NAME="thumbx" VALUE="5">
<PARAM NAME="thumby" VALUE="4">
<PARAM NAME="filelist" VALUE="filelist.txt">
<PARAM NAME="fwidth" VALUE="880">
<PARAM NAME="fheight" VALUE="660">
<PARAM NAME="slideshow" VALUE="0">
<PARAM NAME="menu" VALUE="1">
<PARAM NAME="zoom" VALUE="0">
<PARAM NAME="type" VALUE="1">
<PARAM NAME="swap" VALUE="0">
</APPLET>
パラメーターの説明
<APPLET codebase="./" code="fj3dmain.class" archive="fj3dmain.jar" width="750" height="800" alt="A Java2 compatible browser is required !">
width="750" height="800" は、アプレットの大きさを指定します。
サムネイル画像を使う場合は、サムネイル画像の大きさを指定して下さい。
<PARAM NAME="thumbnail" VALUE="stereow.jpg">
サムネイル画像ファイル名を指定します。
省略すると、アプレットは、ページ上にスタートボタンとして表示されます。
<PARAM NAME="thumbx" VALUE="5">
<PARAM NAME="thumby" VALUE="4">
サムネイル画像の横(x)よ縦(y)のコマ数を指定します。
省略すると"1"となります。
<PARAM NAME="filelist" VALUE="filelist.txt">
表示する画像の一覧表ファイル名を指定します。
省略すると、"filelist.txt"となります。
<PARAM NAME="fwidth" VALUE="880">
<PARAM NAME="fheight" VALUE="660">
画像表示ウィンドウのサイズを指定します。
<PARAM NAME="slideshow" VALUE="0">
スライドショーのインターバル(秒数)を指定します。
"0" スライドショーは開始しません。
"1〜9" 指定されたインターバルでスラードショーを開始します。
<PARAM NAME="menu" VALUE="1">
画像表示ウィンドウの上部のメニューの有無を指定します。
"0" メニューなし
"1" メニューあり
<PARAM NAME="zoom" VALUE="0">
画像のサイズ(%)を指定します。
"0"の時は、ウィンドウサイズに合わせて表示します。
<PARAM NAME="swap" VALUE="0">
画像の左右入替えを指定します。
"0" 入替えなし
"1" 入替えあり
<PARAM NAME="type" VALUE="1">
"0" 横並び(平行法)
"1" 横並び(交差法)
"2" 縦並び
"3" 赤/シアン
"4" 赤/青
"5" 赤/緑
"6" カラーアナグリフ
"7" カラーアナグリフ(赤補正)
"8" インターレース
"9" シャープ3DLCD
"10" 左画像反転
"11" 右画像反転
"12" 左右画像反転
"13" 片側画像
"14" 液晶シャッター(要OpenGL&Java3D)
(stereohj.htmのタイプ)
<APPLET codebase="./" code="j3dview.class" archive="j3dview.jar" width="880" height="660" alt="A Java2 compatible browser is required !">
<PARAM NAME="filelist" VALUE="filelist.txt">
<PARAM NAME="slideshow" VALUE="0">
<PARAM NAME="menu" VALUE="1">
<PARAM NAME="zoom" VALUE="0">
<PARAM NAME="type" VALUE="1">
<PARAM NAME="swap" VALUE="0">
</APPLET>
パラメーターの説明
<APPLET codebase="./" code="j3dview.class" archive="j3dview.jar" width="880" height="660" alt="A Java2 compatible browser is required !">
width="750" height="800" は、アプレットの大きさを指定します。
<PARAM NAME="filelist" VALUE="filelist.txt">
表示する画像の一覧表ファイル名を指定します。
省略すると、"filelist.txt"となります。
<PARAM NAME="slideshow" VALUE="0">
スライドショーのインターバル(秒数)を指定します。
"0" スライドショーは開始しません。
"1〜9" 指定されたインターバルでスラードショーを開始します。
<PARAM NAME="menu" VALUE="1">
画像表示ウィンドウの上部のメニューの有無を指定します。
"0" メニューなし
"1" メニューあり
<PARAM NAME="zoom" VALUE="0">
画像のサイズ(%)を指定します。
"0"の時は、アプレットサイズに合わせて表示します。
<PARAM NAME="swap" VALUE="0">
画像の左右入替えを指定します。
"0" 入替えなし
"1" 入替えあり
<PARAM NAME="type" VALUE="1">
"0" 横並び(平行法)
"1" 横並び(交差法)
"2" 縦並び
"3" 赤/シアン
"4" 赤/青
"5" 赤/緑
"6" カラーアナグリフ
"7" カラーアナグリフ(赤補正)
"8" インターレース
"9" シャープ3DLCD
"10" 左画像反転
"11" 右画像反転
"12" 左右画像反転
"13" 片側画像
"14" 液晶シャッター(要OpenGL&Java3D)
横並びステレオ画像の場合
animal01.jpg,なまけもの,あこがれの動物?
animal02.jpg,ミーアキャット,上手に立ちます。
animal03.jpg,アルマジロ,硬そうな甲羅です
.....
画像ファイル名,アプレット上の画像名,画像のコメント
画像のコメントは、ウィンドウタイプの場合は、タイトルバーに
HTMLタイプの場合は、ステータスバーに表示されます。
左右別画像の場合
L&R
animal01_l.jpg,animal01_r.jpg,なまけもの,あこがれの動物?
animal02_l.jpg,animal02_r.jpg,ミーアキャット,上手に立ちます。
animal03_l.jpg,animal03_r.jpg,アルマジロ,硬そうな甲羅です
.....
L&R
左画像ファイル名,右画像ファイル名,アプレット上の画像名,画像のコメント
1行目にかならず「L&R」を入れて下さい。